子ども支援プラットフォーム
地域の子どもを
地域のみんなで支援する仕組み

学校とPTAで完結しがちであった、子ども支援を包括的に行うプラットフォームを創設しました。 子ども支援を軸に、今まで縦割りに分断されがちだった各地域に存在する多くのステークホルダーの利害を統合する場として、また、これまで私たちが積み上げてきた地域課題の解決のノウハウを共有する場として機能し、日本の地域課題の解決において先進的なモデル事業となることを目指しています。
西陵地域では、公民館、社協、自治会、PTA、学校、病院の皆様が協力して、地域の子どもの問題に対して取り組む支援をさせていただきました。これまで私達が行ってきた事業や、ノウハウの提供を行い、学習支援のプラットフォームの立ち上げや、春休みの子どもの学習支援のお手伝いをさせていただきました。